2009年4月26日日曜日

システムドライブのRAID0化計画

 WesternDigital WD6400AAKS×2 と FDD を買ってきました。



 OSがXP64bitなのでシステムドライブでRAIDを組むには、FDDが必要なのです。

 FDDは、売っているのですが、FD(フロッピーメディア)はなかなか売っていませんでした。
 過去のメディアなんでしょうか。でもいまだにOSなどのDSP販売には、FDDがついてきます。安いからなんでしょうが。

 ケースにFDDとHDDを組み込んで、M/BについてきたCD-ROMをセットし、起動すると、コマンドプロンプトでRAID用のドライバーFDを作ることができます。WindowsOSを立ち上げて、CD-ROMをセットしてアプリケーションから作成もできますが、そこは、環境とお好みでどちらでもOKです。

 RAIDドライバーのFDを作成したら、M/BのBIOSでRAID設定を有効にしてから、RAID用の画面を立ち上げて、RAID用のドライブを2つ指定すると、完成です。

 後は、OSをインストールする時と同じ要領ですが、OSには、RAIDドライバーがないため、ドライバーを読み込ませる必要があります。インストール中にF6を押してドライバーを組み込むタイミングがあるので見逃さないようにF6を押下。FDからドライバー(Intel(R) ICH8R/9R/・・・ SATA RAID Controller)を読み込みむと、RAID0に指定したドライブを認識できます。後は、長いフォーマットを経て、OSインストールになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿