2009年6月9日火曜日

地デジ(DT-H30/U2)が映らない。

 使って一ヶ月位になりました。

 最近では、「信号アンテナがありません」というメッセージが頻繁に出て、映像が映りませんし、予約録画も信号が受信できないせいか失敗します。そして「PCastTV for 地デジ」のフリーズと不安定このうえないです。
 また、Vistaのシャットダウンが5分くらいかかります。
 原因は、この「PCastTV for 地デジ」関連なのではないかと思い、タスクマネージャーで「PCastTV for 地デジ」関連のタスクを強制するも、終了まで時間がかかり、非常に使いにくい状態です。

 そのメッセージが出てから、かれこれ1週間、どうしたものかと。

 全ては、「信号アンテナがありません」というメッセージが問題なわけですが、物理的に変更した箇所はないので、「PCastTV for 地デジ」の設定>TVの設定>チャンネルスキャン という感じでチャンネルの再設定(約15分)をしました。 

 何とか、正常に戻りました。どのチャンネルも映り、予約録画も正常に機能し、Vistaのシャットダウンも早くなりました。

 つまり、このソフトは、時々チャンネルスキャンをしなければならない?のかもしれません。因みにチャンネルスキャンをすると番組表が初期化されるので、もう一度更新しなければなりませんのご注意ください。



 

2009年6月1日月曜日

DVDの音声がでない

 映画のDVDのバックにある効果音等聞こえるのですが、役者の声が聞こえません。色々なプレイヤーで試したのですが、無理でした。

 ためしにボリュームを最大にして聞いてみたら、かすかに聞こえているようです。

 DVDレコーダー等を使ってテレビで見る分には問題ないのですが、PCでは見れないとなると、せっかくの新しいPCがもったいないです。

 そもそもこのPCについてるDVD-RWプレイヤーは、E-IDE仕様でかつ、オーディオケーブルは接続していません。
 それが原因なのかと思ったのですが、かすかに聞こえているので違うような気がします。

 オーディオドライバーや音声出力の設定情報を見てもミュートになっているわけではありません。

 私のPCはASUSのP6TでRealtekHDのオーディオマネージャを使って、オーディオの設定ができます。試しにそこを色々いじっていると、聞こえてきましたよ。普通の音量に戻してもハッキリと。

 原因は、RealtekHDのオーディオマネージャの中にある、サウンドエフェクトの環境が「なし」になっていたためでした。このサウンドエフェクトの部分は色々と選択できるのですが、ここを「部屋」にするとよく聞こえます。他の選択しもあるので、そこはお好みでという事になります。

 

赤く囲んだところになります。