2010年6月30日水曜日

Excell のオートフィル オプションが邪魔

Excell上でセルをコピーすると、オートフィル オプションが表示されます。
便利なのかも知れませんが、私には邪魔で仕方ありません。
これを表示させないようにするには、ツール-オプションを選択し、以下の画像の○枠で囲っている部分をOFFにすればOKです。

これで編集時に邪魔をされなくなり、作業がちょっとですが早く進みます。

2010年6月26日土曜日

Mozilla Firefoxのオートコレクト

オートコレクトは、便利です。しかし、大文字小文字を区別なく自動変換してしまうことがあります。
例えば、「Tree」という文字を入力した場合、履歴に「Tree」がのこってしまい。「tree」と入力した場合でも「Tree」と強制変換されてしまいます。

こうなると厄介です。

IEは、変換候補ができてた場合にDelキーを押せば、オートコレクトの候補を消せますが、Firefoxの場合は、Shift+Delキーを押さなければなりません。

こういった基本操作部分は、統一してほしいものです。

2010年6月10日木曜日

ラトックシステム REX-430XDA

 4台のパソコンで使い分けています。キーボード・マウス・ディスプレイを1セットで使えるのがよいところです。
 REX-430XDA本体のボタンを押すことでも切り替えが可能ですが、ScrLkのキーを2回押しでも切り替えが可能です。しかし、REX-430XDA本体のボタンは、マウスの切り替えがすばやく行えますが、ScrLkのキーの場合は、1~2秒ほど切り替えが遅れます。切り替えが頻繁だと、REX-430XDA本体のボタンで切り替えた方がストレスが貯まりません。
 音声に関しても切り替えたパソコンの音声が流れるため、省電力のAtomを裏で起動しつつ、ラジオを聞き、メインで作業という感じにはいきません。
 音声切り替えボタンも付けてほしい感じですが、これでも十分有効に使えます。なかなかよい商品です。パソコンが複数ある方は、使ってみてはどうでしょう。

これは、4台モデル(PS/2キーボード、USBマウス)

これは、4台モデル(USBキーボード、USBマウス)
REX-430UDA

これは、2台モデル(PS/2キーボード、USBマウス)

これは、2台モデル(USBキーボード、USBマウス)
REX-230UDA

その他のCPU切替器(KVM) 価格・比較


CPU切替器は、一度手にしたら手放せなくなります。

2010年5月13日木曜日

WD20EARS

WD20EARSはAFTという新しいフォーマット形式を採用しており、XP以前の古いOSでは、良いパフォーマンスを得られないという情報があります。

 テラステーション用に購入し運用しています、パフォーマンスは、リードで31MB/s、ライトで20MB/Sとネットワーク経由の速度としてはそれほど悪くはありません。

 今では、1万円前後ですから、買い時かもしれません。

 

2010年4月13日火曜日

TeraStation Pro の容量アップ

 TeraStation Pro TS-H2.0TGL/R5を使用していますが、容量が不足してきたため、ハードディスク交換をしました。

 現在、このシリーズは6TBまで存在しています。1枚1.5TBの3.5インチディスクが4枚は認識出来るようです。また、これよりも新しいテラステーションでは、8TBまであります。

 そこで、試しにウエスタンデジタルのWD20EARSを4本用意しました。

 まず、1本目を交換してRAID修正(テラステーションのOSも自動的に書き込まれる)し、その後、3本を交換しました。

 3本をフォーマットした後、RAID5の構成を再構築し、RAIDチェックとおよそ2日半位の時間を要しました。

 その後に、バックアップのデータを戻すこと、丸一日余り。

 RAID5で5585GBのNASが出来上がりました。

 現状8TBNASは安くても170,000円前後するので、新規で購入するよりは安いです。
 TS-X8.0TL/R5

 

2010年3月17日水曜日

Print Screenで画面がコピーできない

 画面のコピーが必要な場合は、Print Screenキーを使うと、クリップボードに保存でき、アプリケーションの貼り付け機能で貼り付けられます。

 しかし、Print Screenキーが無効になる場合があります。原因の一つに、キャプチャーボード等で画像処理をしているときなどがあります。

 私の場合は、「PCastTV for 地デジ」を見ている時、Print Screenキーが無効になります。「PCastTV for 地デジ」を終了すれば、Print Screenキーが有効になるのですが、ちょっと面倒です。

 Print Screenキーが効かないという方は、キャプチャーボードや地デジ周りをチェックするもの、いいかもしれませよ。

2010年2月23日火曜日

Microsoft Visual Studio で ソースを選択して右クリックをするとフリーズする現象

 Microsoft Visual Studioで開発中に検索をする場合は、検索したい文字を選択し右クリックすると検索が出来ます。しかし、ここでフリーズしてしまう事があります。
 対応方法として以下を実施しました。
  ・Microsoft Visual Studioの再起動(強制終了するしかない)
  ・パソコンの電源再起動
 現象が直らず。

 色々調べた結果、開発しているシステムのフォルダーには、xxxxx.sln、xxxxx.suo、xxxxx.ncbと必要な各フォルダーがあります。このxxxxx.ncbを削除するとフリーズする現象が直りました。(xxxxxは、開発中のシステム名なので各個人で違います。)

 ncbは、削除してもソリューションファイル(xxxxx.sln)を開くと自動的に再作成されます。

 そのため、Microsoft Visual Studioで何か挙動がおかしい時は、このxxxxx.ncbを削除してしまうのも手です。